top of page

第6回 7つの習慣

  • 執筆者の写真: TDLプロジェクト
    TDLプロジェクト
  • 2022年4月17日
  • 読了時間: 2分

第6回 7つの習慣

4/17(日) 17:00-19:00


世界中で4000万部以上発行されている

ベストセラー書籍


全6回の研修を通し

人格を磨き成長するための原則を

学んでいきます


【第6回研修内容】


最終回となる今回も

まずはGOOD&NEWから…✨

ree

《1》前回の振り返り


職場実践の結果を振り返ります

ree

ree

ree

《2》第5の習慣"訊く力"


スキルの一人歩きは

相手への質問にあらわれる


 ・質問スキル

  ①拡大質問と限定質問

  ②掘り下げ質問

  ③切り替え質問


実践演習!!

効果的な質問で会話を続けましょう

ree

ree

心理的安全性がある環境では

成果が上がりやすい

同僚のことを

あなたはどれだけ知っていますか?


ワークを行い、改めて考えました

ree

ree

《3》第6の習慣"シナジーとは"


 ・パラダイム

  共により良い方法を

  創造することができる


 ・行動

  相違点を尊び祝う


 ・結果

  革新的なアイデア


グループ対抗!!

「コップの使い道」とは?

ree

ree

ree

シナジーを発揮するためには

相違点がなければならない

相違点を尊び祝う


《4》第7の習慣"刃を研ぐ"


 ・パラダイム

  私は黄金の卵を産むガチョウを

  養い育てている


 ・行動

  4つの側面を定期的に最新再生する


 ・結果

  目標達成能力の向上

  個人の高い信頼性

  自己能力の拡大

  バランスがとれた生活


明日からできる

肉体・知性・情緒・精神を

最新再生させる活動を考えました

ree

ree

ree

全6回にわたる研修も本日で最後


第1の習慣から第7の習慣まで

学んできましたが

変えれれるのは"自分"だけです


刃を研ぎ自分自身を高め

心理的安全性に育まれた

組織づくりの為に活かしましょう♪

ree

ree

本日もありがとうございました✨

 
 
 

コメント


  • X

​#学べるグルダン

bottom of page