top of page

第5回 D・カーネギー トレーニング

  • 執筆者の写真: TDLプロジェクト
    TDLプロジェクト
  • 2023年10月6日
  • 読了時間: 1分

第5回 Dカーネギー トレーニング

10/6(金) 17:00-19:00


あらゆる自己啓発書の原点となった

「人を動かす」「道は開ける」の著書


デール・カーネギーが開発した

ビジネストレーニングの

第3期がこの度始動!!


全8回のトレーニングを通し

成功するための人間関係のスキルを

習得します

ree

【第5回トレーニング内容】


《1》意見の相違を冷静に認める


反対意見を伝えることの重要性を

話し合いました

ree

ree

反対意見を伝えたい時

どのように伝えるのが効果的か?

こ芝居で体験です♪

ree

ree

反対意見の場合

先に結論を言われてしまうと

その先の話は聞きたくならない


 ・反対意見を述べる場合

  ①実例(こんなことがありました)

  ②理由(このことから言えるのは…)

  ③結論(したがって私は…と思います)


 ・クッション言葉

  中立の言葉である必要がある

  バリエーションを豊富に持つ(3つ以上)


逆接の接続詞を使うと

相手は心を閉ざす

クッション言葉で

相手の想いに共感する


実践してみました♪

ree

ree

ree

ree

大事なのは身につけられる

仕組みをつくること

周りを巻き込み

逆接を使わない工夫をする


《2》積極的な協力を得て

  さらに他者に影響を与える


実践の成果をレポートです

ree

ree

ree

ree

本日の人間関係賞✨

ree

本日はフィードバックもたくさん出て

トレーニングをみんなで盛り上げました♪

ree

ree

ree

本日もありがとうございました✨

 
 
 

Comments


  • X

​#学べるグルダン

bottom of page