top of page

伝える力を磨く 最高コミュ二ケーション力講座

  • 執筆者の写真: groupdandy
    groupdandy
  • 7月14日
  • 読了時間: 2分

グルダン研修プロジェクトVol.205

7/14(月) 16:00-19:00


伝える力を磨く

最高コミュニケーション力講座

ree

なんと今年で7年目に突入🔥

グルダンで一番継続している研修です♪


コミュニケーションは

センスではなくルール


全4回の講座で

コミュニケーションの達人を

目指します✨

ree

《1》ガイダンス


 ・ホストを極めて覚える技術

  ①自分を売る技術

  ②人材育成の技術


 ・ホストのロードマップ

  ①ホストを極める

  ②人材育成を極める


セールスとマネジメント力

高い目標を達成して自信を手に入れる


 ・講座五カ条

  ①知っているより出来ている

  ②いつでも、誰にでも、今やる

  ③24時間以内にアウトプット

  ④自分のキャラは関係無し

  ⑤学びではなく変化がゴール


 ・チェックイン

  人間は自分のフォーカスしたものしか

  見えない、聞こえない


皆さんの得たいものは?

チェックインを行いました♪

ree

ree

ree

やることを1つでも決めて

実践すること

ゴールは学びではなく変化


・人モテ

  相手を喜ばせた後の二次的な作用


好かれようとせず喜ばせようとする

会話は「いいね」から

相手より先に承認、受け止める


《2》人間の心理、求めるもの


 ・男性の特徴

  勝ち負け、序列、結論、縦軸

    ↓

   競争の生き物


 ・女性の特徴

  共存、同調、過程、横軸

    ↓

   共感の生き物


女性の会話のゴールは共感

会話自体が「目的」

男女の違いを知れば「承認」できる


コミュニケーションの目的は

人に好かれること

居場所づくり

相手に伝わっているかが大事


自身の経験でうまくいかなったことを

シェアしました♪

ree

ree

ree

《3》無言のコミュニケーション


 ・メラビアンの法則

  視覚情報55%

  聴覚情報38%

  言語情報5% → 話の内容は関係ない!?


 ①笑顔

  最初と最後の10秒を意識!


スマホを使って

真顔と笑顔をチェック!!

ree

人間関係は「鏡の法則」

鏡が先に笑うことはない


②頷き

  相手の感情に頷く


コミュニケーションの大原則

相手に伝わったことが100%


 ③リアクション

  人の話には表情で反応する


リアクションとは「承認」である


 ④姿勢

  24時間、

  一人の時でも見られている意識


腰を立てる!!皆さんで実践!!

ree

ree

ree

 ⑤メディア

  メディアは広告

  魅せ方を考える


などなど

とても内容の濃い3時間


コミュニケーションは

『センス』ではなく『ルール』


ホストにしかできないことはある!! お客様が楽しく快適に過ごせる「居場所」を

ぜひ作れるようになりましょう♪

ree

ree

ree

本日もありがとうございました✨


↓第1回の詳しいご案内

ree

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
  • X

​#学べるグルダン

bottom of page