top of page

潜在意識に作用する色の選び方

gd直営店研修プロジェクトVol.113

2/18(金) 17:30-18:30


潜在意識に作用する

色の選び方

色彩心理を活用すれば

コミュニケーション力もUP♪


【研修内容】


《1》色彩心理の基礎


 ・好きな色はその人をあらわす

   ↓

  自分を変えることもできる


色はメッセージ

コミュニケーションに役立つ


・補色

 バランスをとる色(反対色)


《2》色の持つ意味


 ・赤(心身の活性化)

  +…情熱的・活動的・パワフル

  -…攻撃的・支配的・短期


 ・橙(気分の高揚)

  +…好奇心・楽しい・自己主張

  -…虚栄心・遊び人・自己顕示欲


 ・黄(明るい気分)

  +…希望・ユーモア精神・知識欲

  -…わがまま・神経質・不安感


 ・緑(リラクゼーション)

  +…自然体・寛大な・リラックス

  -…自己主張できない・迷い・嫉妬心


 ・青(鎮静効果)

  +…冷静沈着・実直・安らぎ

  -…孤独感・コミュニケーション不足


 ・紫(心身の回復)

  +…慈悲深い・芸術性・精神性

  -…悲しみ・気力低下・非現実的


 ・ピンク(幸福感)

  +…受容性・幸せな・きめ細やかさ

  -…依存心・甘え・自信喪失


 ・白(心機一転)

  +…爽やかさ・軽やかさ・前向きな

  -…完璧主義・空虚・傷つきやすさ


 ・黒(守備)

  +…力強さ・モダンな・自信

  -…壁を作る・頑固・絶望


色は「+」と「-」表裏一体

プラス面を活かしマイナスになったら

反対色を意識して取り入れる


などなど

本日は基本的な色彩心理について

学びました♪


「色」は栄養ドリンクより効果的

心の栄養でもあり身体の栄養でもある


色を上手に使いこなせば

何事もうまくいく!!


ということで

「色」を使いこなす意識を持ち

今後に活かしてもらえたらと思います



本日もありがとうございました✨


↓研修の詳しいご案内


Comments


bottom of page