伝える力を磨く 最高コミュ二ケーション力講座
- groupdandy

- 3 日前
- 読了時間: 3分
更新日:1 日前
グルダン研修プロジェクトVol.213
10/27(月) 16:00-19:00
伝える力を磨く
最高コミュニケーション力講座

【第4回研修内容】
《1》振り子の法則
人の魅力とは幅
・幅とは
クール ⇔ 情熱的
ユーモア ⇔ 真面目
大人っぽい ⇔ 子どもっぽい etc. . .
最強の幅は
女性的 ⇔ 男性的
↓ ↓
接客 目標
・営業とは・・・
振り幅を見せ魅力を再発見させる
どんなに魅力があっても飽きる
↓
幅を広げて
その幅を意図的に見せる
・快と不快の関係
スポーツ
行列
睡眠
人は不快があるほど快が増幅される
↓
ワクワクドキドキを
プロとして与え続けられることが大事
《2》モテモテ理論
・志を作る簡単な方法
①喜怒哀楽の感情が伴った出来事
から考える
②してもらって嬉しかったこと
救ってあげたい人
されて悲しかったこと
社会で起きてて怒りがわくことなど
③誰かやってくれないかなというものを
自分がやる!と決める
④人の志を聞いてピンとくるものを見つける
あるいは人の志を自分の志にする
⑤志を常に言葉にする
応援している人が最も応援される
↓
誰の為に何の為に
仕事をしていますか?
・人モテし続けるには…
日々の細やかな承認
日々の自身のアップデート
他者を承認するには自分から…
ということで
自分へのストロークを書いてみました



《3》考え方メソッド
①原因
全て自分が源
だから全て自分で変えられる
義務・責任・権利は三位一体
・~のせいで
自分にはどうにもできないと
敗北宣言しているのと同じ
・~のおかげで
→逆境の時こそこのマインドを持つ
・マイライフライン
自分の人生から
成功・失敗パターンを抽出
②向上心
成功よりも成長がゴール
成功は成長の果実
昨日の自分と比べて成長したかどうか
③感謝
ありがとうの反対は当たり前
見えるものに感謝するのは二流
見えないものに感謝するのが一流
・感謝とは
発見する
発見したらお礼を言う
お礼を言っただけで
感謝と思ってはいけない
生きているだけで
すでに誰かの世話になっている
④運
運とは運び運ばれるもの
・運がいいとは
単なる思い込み
起こったことの良い方を見る
有る方を見る
楽観的で未来に希望を持てる
希望があるから行動できる
失敗しても行動し続ける
成果が出る
人は運がいいと思い込むと
その証拠を集め出す
⑤成果
努力は楽しさには及ばない
×~すべきである → 〇~したい
⑥引き寄せ
周りにいる人は自分自身
良きことだけを念じよ
などなど
今回もあっという間の3時間でした
全4回にわたる研修も
本日で終了となります
何の為にそして誰のために
ホストをしているのかを改めて考え
志を語れるホストとして
成長し続けてもらえたらと思います♪




本日もありがとうございました✨
↓第4回研修の詳しいご案内


コメント